夏のスマートカジュアルの着こなし
Smart Casual COORDINATE COLLECTION
スマートカジュアルコーディネートコレクション
スマートカジュアルとはどんな服装?
スマートカジュアルの服装を探す▲
夏の男性向けスマートカジュアルの着こなし例をご紹介。
ちょっとリッチな大人の雰囲気のあるスマートカジュアルは、高級レストランやホテル、結婚式の二次会やパーティなどで見かけるドレスコード。
敷居が高いと感じるスマートカジュアルも、予めチェックすれば自信を持って出かけることができますよ。
大人の雰囲気のある夏の爽やかなスマートカジュアルを見ていきましょう。
スマートカジュアル=ジャケパンスタイル
スマートカジュアルの服装を探す▲
ホテルのレストランのような場所で聞くスマートカジュアルは、フォーマル(礼服)セミフォーマル(準礼装)に比べるとかなりカジュアルな服装になります。
ただ、夏は暑くて湿気もあり、服装がだらしなくなりがちです。
30代40代男性には、メリハリの付いたファッションをして、夏のオシャレを楽しんでいただければと思います。
麻や薄手で通気性のよいジャケットやシャツを使い、素材感のあるジャケパンスタイルが、夏のスマートカジュアルにはおすすめです。
【ジャケット】夏におすすめのスマートカジュアルコーデ例
それでは具体的なジャケットを着用した夏におすすめのスマートカジュアルコーデ例を見ていきましょう。
麻のベージュジャケットと白シャツの優しい雰囲気に、メリハリの付いたグレーパンツと黒ベルト・靴のややカジュアルなコーディネート。パンツの配色に合わせたトートバッグもオシャレですね。夏のスマートカジュアルコーデ例|ベージュ麻ジャケット×白シャツ×千鳥格子チェックパンツ
ベージュとホワイトのリゾート感のあるジャケパンスタイル。インナーもストライプシャツでアクセントをつけています。ベルトと靴は素材感のあるアイテムで、夏の季節感を出しています。夏のスマートカジュアルコーデ例|ベージュ麻テーラードジャケット×ストライプクレリックシャツ×白パンツ くるぶし見せ
青のリネンジャケットとネイビーのリネンシャツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。麻素材を使うことでリゾート感のある印象を作っています。夏のスマートカジュアルコーデ例|ブルーリネンジャケット×半袖ネイビーリネンシャツ×グレンチェックスラックス
爽やかなブルーの麻ジャケットに淡いピンクシャツ、パンツはネイビーのウィンドウペンチェックを合わせたおしゃれなジャケパンスタイルです。春夏に似合う、リゾート感のあるコーデになっています。夏のスマートカジュアルコーデ例|麻ブルージャケット×形態安定半袖ピンクシャツ×ネイビーウィンドウペンチェックパンツ
品の良いネイビージャケットはストレッチの利いた着心地のいいジャケット。パンツはホワイト、シャツは淡いブルーで涼しげに。黒ぶち眼鏡と黒靴黒鞄で引き締め効果。知的な印象のあるジャケパンコーデに仕上げています。夏のスマートカジュアルコーデ例|ストレッチネイビージャケット×ブルーシャツ×ホワイトパンツ
ネイビージャケットに白のボタンダウンシャツ、千鳥格子チェックパンツに黒のベルト・パンツを合わせたビジネスカジュアルの定番・ジャケパンスタイル。ネイビー・黒・白・グレーと安定感のあるビジネスカラーに、チェック柄でオシャレさを取り入れたコーデです。夏のスマートカジュアルコーデ例|ネイビージャケット×白シャツ×千鳥格子チェックパンツ
ホワイトジーンズにデニムジャケットとシャツの青が映える濃淡コーディネート。春夏の爽やかな空を彷彿とさせるコーデですね。靴とベルトに黒を配色すると引き締め効果があり、スマートさが増しますね。夏のスマートカジュアルコーデ例|デニムテーラードジャケット×ブルーストライプシャツ×ホワイトジーンズ
スリムなネイビーシャツとベージュのスリムパンツにデニムのテーラードジャケットを合わせた大人の休日スタイル。ネイビーシャツをインナーに使うとカジュアルな印象が強まります。男らしい色合いで頼りになりそうな印象がありますね。夏のスマートカジュアルコーデ例|デニムテーラードジャケット×ネイビーシャツ×ベージュスリムパンツ
【ノージャケット】夏におすすめのスマートカジュアルコーデ例
続いて、ジャケット着用なしの夏におすすめのスマートカジュアルコーデ例を見ていきましょう。シャツの裾をパンツの中に入れたタックインスタイルになります。
スッキリとしたホリゾンタルカラーのネイビー半袖リネンシャツのビジネススタイル。袖口が細身で腕が太く見え、男らしい印象です。ベルトも編み込みを使用し、夏らしさを出しています。夏のスマートカジュアルコーデ例|半袖ネイビーリネンシャツ×グレンチェックスラックス
やや光沢感があり柔らかい素材のニットシャツとウィンドペンチェックパンツのややカジュアルな通勤スタイル。パンツをチェック柄にすることでカジュアルさを出していますが、ネイビー地に薄い線のウィンドペンチェックは悪目立ちしにくくビジネスシーンでも使いやすい柄です。夏のスマートカジュアルコーデ例|ブルーストライプ半袖シャツ×ネイビーウィンドペンチェックパンツ
袖口が細く男らしく見える半袖ストライプシャツを使ったノーネクタイのクールビズスタイル。細身に見えるストライプでスマートな印象ですね。夏のスマートカジュアルコーデ例|ストライプ半袖シャツ×ネイビースラックス
目の細かいギンガムチェックの半袖シャツにスリムなベージュパンツを合わせたビジネスカジュアルスタイル。チェック柄も柄の目が細かいと大人っぽい印象になってきますね。夏のスマートカジュアルコーデ例|半袖チェックシャツ×ベージュスリムパンツ
夏のスマートカジュアルのジャケット選び
スマートカジュアルといった、少しオシャレなスタイルのジャケットであれば麻や化学繊維のポリエステルなどでも仕立ての良いものがよいでしょう。夏ものだからといって安物のペラペラのジャケットを選んでしまうと、スマートな印象になりません。
夏のスマートカジュアルのシャツ選び
スマートカジュアルスタイルに合わせるシャツはビジネス用シャツよりは少しカジュアルな形や柄のもの、ドレスシャツを選ぶようにしましょう。ビジネス用のシャツでは華やかさに欠けてしまう場合があります。
ネクタイを外しても寂しい雰囲気にならない、キレイな襟ラインになるシャツが良いでしょう。
スマートカジュアルにおすすめのシャツ
夏のスマートカジュアルのパンツ選び
スマートカジュアルに合わせるパンツの基本はセンタープレスのあるスラックスや綺麗なコットンのパンツです。
いわゆるジャケパンスタイルのパンツです。
太すぎず、スマートなシルエットのノータックスラックスがおススメです。
もしくはチノパンなど、カジュアルなものでも清潔感があり綺麗に見えるものまでなら良いという意見もあります。
スマートカジュアルにおすすめのパンツ
有名ブランドアイテムに負けないおすすめの日本製アイテム
スマートカジュアルをワンランク格上げしてくれる、有名ブランドに勝るとも劣らない品質でコストパフォーマンスもよい日本製アイテムをご紹介します。
日本製ジャケット
日本製ジャケットカテゴリはこちら▲
日本製シャツ
日本製シャツカテゴリはこちら▲
日本製パンツ
日本製パンツカテゴリはこちら▲
日本製靴
日本製靴カテゴリはこちら▲
夏のスマートカジュアルの服装 まとめ
スマートカジュアルの服装、コーディネートはいかがでしたでしょうか?
ドレスコードに「スマートカジュアル」と記載されているレストランやホテルは、それなりのおもてなしを提供していただけるはずです。
レストランやホテルはその雰囲気を作り上げるために日々努力をしていることでしょう。
そういった場所では、そのおもてなしを受ける側も、サービスを提供する方々に感謝と敬意を表し、その雰囲気を尊重した空間を共に作り上げることが大切ではないでしょうか。
その場の主旨を理解し、おもてなしに感謝を示し、ファッションを工夫して場を楽しむ。それこそがドレスコードの本質かと思います。