4月春の服装人気コーディネートランキング
4月は新入社員の入社や所信表明など、年度が替わるタイミングで新しい気持ちになれる月。 4月の初旬はお花見など盛り上がる季節ですね。そしてあっという間にゴールデンウィークに突入というせわしない月でもあります。 新しい出会いの多い月は、第一印象を大事に普段も気を抜かずにファッションを整えておきたい月ですね。 春らしい明るい服をチョイスして、冬のコーディネートから衣替えしましょう!
4月におすすめのコーデセット
4月春のビジネスカジュアル人気コーディネートランキング
集計期間:2022年4月
第10位~7位
10位から7位はコート、ジャケット、カーディガン、シャツなど幅広いコーディネートがランクイン。春は三寒四温で気温の変化も大きい季節。天気予報に注意して上着を調節していきたいですね。
第6位~4位
6位から4位もかっちりしたジャケパンスタイルから裾出しのカジュアルなジャケパンスタイル。カーディガンを羽織ったオフィスカジュアルスタイルがランクイン。私服通勤やビジネスカジュアルの企業の新入社員の方々は特にどんなカジュアルスタイルにしてよいか迷います。先輩社員の方も見本になるようなファッションを心掛けたいですね。
第3位~2位
2位と3位はノーネクタイのジャケットとシャツスタイルがランクイン。ネクタイをしないジャケパンスタイルもよく見かけるようになり。ネクタイをしなくても寂しくならないシャツ選びが大切になってきます。
第1位
4月閲覧人気コーディネート堂々の1位は、ネイビーのテーラードジャケットを丸首のTシャツを合わせたこちらのスタイル。
シャツに比べて首周りがスッキリしてヌケ感があり、軽やかな雰囲気が出ています。
4月は出会いの季節。いつまでも冬と同じ服装をしないで、春らしい服に切り替えて気分も上げていきたいですね。
4月春のビジネスカジュアル人気コーディネートランキング
集計期間:2021年4月
第10位~7位
10位から7位はジャケットにカットソーや、シャツでも裾出しスタイルのカジュアルなジャケパンコーデがランクイン。3月の人気のコーデより若干カジュアルなコーデがランクインしています。
第6位~4位
6位から4位はジャケットにシャツのパンツインコーデが多数ランクイン。4月から新入社員を迎える先輩スタイルは頼もしい貫録のあるジャケットスタイルで決めたいですね。新しいジャケットの方は背中のしつけ糸の付けっぱなしに注意。
第3位~2位
2位と3位は年代別ともいえるジャケパンスタイルがランクイン。くすんだ色が玄人感を醸し出しているグレーのチェックジャケットにデニムシャツのコーデは40代以上のキャリアを積んだ先輩社員。ライトなグレーに爽やかな白で細身のシルエットはこの春新たに後輩が出来る20代30代におすすめです。
第1位
4月閲覧人気コーディネート堂々の1位は、スポーティな雰囲気のネイビーのテーラードジャケットに丸首の白カットソー、グレーのストレッチスラックスを合わせたこちらのスタイル。
ジャケットのインナーにカットソーを合わせる人気のカジュアルジャケパンスタイルのお手本コーデ。パンツにスラックスを合わせることできっちり感を出しています。
今年の4月はコロナ禍2年目の春ということで、新入社員を迎える先輩も企業も、いままでとは違った1年になる覚悟をもって挑む1年の始まり。ファッションも気合を入れて臨みたいですね。
4月春のビジネスカジュアル人気コーディネートランキング
集計期間:2020年4月
第10位~7位
10位から7位はジャケットにTシャツやシャツスタイルのオフィスカジュアルスタイルがランクイン。自宅勤務やテレワークでも集中力を高めるピリッと引き締まるファッションが人気です。座っても負荷のかからないストレッチパンツ。それでいて緩くないスマートなスタイルです。
第6位~4位
6位から4位はジャケットにシャツ、パンツインしたいわゆるジャケパンスタイルがランクイン。5位と6位はノーネクタイでややカジュアルなスタイル。通年でノーネクタイの企業で多いコーデ例で、ノーネクタイでも首元がだらしなくないシャツを選んでいます。
第3位~2位
2位と3位はセンタープレスのないチノパンにシャツ、ノーネクタイのジャケパンスタイルがランクイン。パンツをスラックスからセンタープレスのないパンツに変えるだけでカジュアルな雰囲気になります。ストレッチパンツなら在宅ワークとしても穿きやすく、気合も入るファッションです。
第1位
4月閲覧人気コーディネート堂々の1位は、ネイビーのテーラードジャケットに薄いグレーのギンガムチェックシャツ、ボーダーニットタイにグレーのスラックスを合わせたこちらのジャケパンスタイル。
ベーシックなネイビージャケットとグレースラックスの組合せながら、インナーシャツをチェックシャツにすることでオシャレ度アップ。黒のギンガムチェックシャツより派手さを抑えて使いやすいファッションです。
4月は新社会人だけでなく、また一年社会人生活を重ね、初心を思い出して気合を入れる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
新たなスタートには装いも新たにすると、気持ちも入ります。最近は服装規定が変わる企業も多いですのでイメージチェンジもこのタイミングがおすすめです。
4月春のビジネスカジュアル人気コーディネートランキング
集計期間:2019年4月
第10位~7位
10位から7位はオシャレな柄スーツとカジュアルなセットアップスーツがランクイン。上下を合わせるセットアップスタイルはワンランク上の着こなしですね。カジュアルなセットアップのインナーはTシャツで合わせ、ビジネススーツもインナーのデニムシャツがカジュアルでオシャレですね。
第6位~4位
6位から4位はカジュアルな私服通勤スタイルがランクイン。インナーにカットソー・ニットを合わせたり、シャツの裾を出したタックアウトスタイル。重ね着のニットはセレクト感のあるストライプニットなど、シンプルな着こなしながら清潔感とオシャレさを出すアイテムのコーディネートがランクインしています。
第3位~2位
3位から上位はジャケパンスタイルがランクイン。インナーのシャツにピンク、ジャケットに柄を入れた2位のジャケパンコーデは春らしいコーディネートですね。3位もインナーにギンガムチェックシャツ。ドットのニットタイを合わせるなど、ベーシックなジャケパンスタイルにちょっとしたおしゃれを入れ込んでいます。
第1位
4月閲覧人気コーディネート堂々の1位は、
ネイビーのジャケットに白シャツ、パンツにウィンドペンのチェックパンツを合わせたノーネクタイのジャケパンスタイル。
新入社員というよりは、キャリアを積んでいる先輩社員の着こなしといったスタイル。ノーネクタイですが小ぶりの襟シャツが清潔感のある着こなしを作っています。春らしい爽やかな印象で後輩社員からの印象も上がりそうなコーデです。
4月は新年度のスタートなどで新しい服装を取り入れたり、イメージチェンジの良いタイミングです。心機一転新しいファッションスタイルで仕事に臨んでみてはいかがでしょうか?
4月春のビジネスカジュアル人気コーディネートランキング
集計期間:2018年4月
第10位~7位
10位から7位は4月の新年度に向けてスーツを新調する方が多いためか、スーツコーディネートが多数ランクイン。ベーシックなネイビーのスーツは新年度の心機一転にふさわしい爽やかさです。またヘリンボーンがらやウィンドペンチェック柄のスーツなど、先輩社員としての一歩上を行くオシャレを纏うのも4月の新年度のタイミングがちょうどよいですね。
第6位~4位
6位から4位はベージュのスリムパンツやジーパンなど、ちょっとカジュアルなオフィスカジュアルスタイルがランクイン。私服通勤や服装自由の会社にお勤めし始める方や、新年度に合わせて服装の雰囲気を変えたい方々が多くなっているようですね。Tシャツにパーカーなど、カジュアルな服から、ちょっと大人の仕事着に変えていきたい30代40代の服装の悩みも多いようですね。
第3位~2位
2位と3位はビジネスカジュアルスタイルでも常に人気の高い定番スタイルがランクイン。紺ジャケットにベージュチノパンのスタイルはインナーにギンガムチェックシャツを合わせてオシャレに。グレージャケットにネイビースラックスのパリッとしたジャケパンスタイルもボーダーニットタイでカジュアルに。
第1位
4月閲覧人気コーディネート堂々の1位は、
ネイビーのテーラードジャケットのインナーにライトインディゴのデニムシャツ、パンツはグレーベースのグレンチェックパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。青系の色合いがモノトーンに映える清潔感のあるスタイルが春らしさを感じさせる爽やかさがありますね。
4月は新年度の会社も多く、このタイミングで服装も変え、イメージチェンジとともに心機一転したいと思う方も多いようです。新しい年度の始まりに、新しいファッションを取り入れて、よりよい一年にしてみませんか?
4月春のビジネスカジュアル人気コーディネートランキング
集計期間:2017年4月
第10位~7位
10位から7位はパステルカラーの春らしいシャツが中心のコーディネートです。春本番の四月はやはり春らしい明るさを取り入れたいですね。4月は新しい期の始まりという企業も多いので、気分も一新、新しい気持ちで臨みたいですね。
第6位~4位
6位から4位はグレーのジャケット使った春のジャケパンコーディネートがランクイン。グレーも春らしい明るさを取り入れられますね。インナーもシャツスタイルからカットソースタイル、パンツはグレー・ネイビーのスラックスからジーンズまで。クールな印象のコーディネートが揃っていますね。
第3位~2位
3位と2位はベージュチノパンにグレージャケットのコーディネートがランクイン。最近はビジネスリュックでの通勤スタイルも多く見かけるようになりましたね。リュックスタイルは通勤が楽と言うだけでなく、シンプルで通勤スタイルにマッチしたリュックはセンスの良さも伝えることが出来ますね。スラックスに比べてチノパンは伸縮性も高く細身をセレクトしやすいので、春のアクティブな印象にはぴったりですね。
第1位
4月閲覧人気コーディネート堂々の1位は、
3月に引き続きネイビーのウールジャケットにパンツはグレーのヘリンボーンスラックス。そして3月と異なる4月のポイントはインナーのギンガムチェックシャツのこちらのコーディネート。
ネイビーのジャケットにグレーのスラックスはジャケパンスタイルの定番コーディネートの一つ。インナーにチェックシャツを使うと一気にオシャレ度が上がりますね。
新しい期の始まりに気合を入れてオシャレに目立っていきましょう!
4月も歓送迎会やお花見の季節で、新しい人に出会ったり、人と出会う機会が多い時期です。第一印象を大事に、オシャレも楽しんでいきましょう!
4月春のビジネスカジュアル人気コーディネートランキング
集計期間:2016年4月
第10位~7位
10位から7位はカジュアルよりなビジカジスタイルがランクイン。私服通勤の会社が増えていたり、4月からはちょっとイメージチェンジをしてといった方も増えているのかもしれませんね。新しい期を迎える方も多い季節、オシャレで一歩先を行きたいですね。
第6位~4位
6位から4位は明るいネイビー・ウインドウペンチェック、グレーのジャケットと春に使いやすいジャケットコーデが勢ぞろいです。気分も新しくなる春にはやはりネイビーは人気のカラー。しっかりとした誠実なイメージがあるので、新人カラーと思われがちですが、オシャレな大人も一度は立ち戻る色。誠実で頼りになる先輩像を作れるカラーともいえます。
第3位~2位
3位には4位に引き続き、千鳥格子のパンツにジャケットを合わせたスタイルがランクイン。パンツで明るさを取り入れられるのがいいところですね。雰囲気や気分に合わせてジャケットのカラーを変えていくのもオシャレです。
第1位
4月閲覧人気コーディネート堂々の1位は、 カジュアルなカットテーラードジャケットにこちらもカジュアルスタイルのクレリックストライプシャツ、チノパンを合わせたスタイル。オシャレなバッグが印象的ですね。ネイビー・グレー・ベージュと明るめの色を取り入れ、春らしさとカジュアルさのあるコーディネートです。会社だけでなく、休日などの気軽な集まりにも重宝しそうなコーデですね。
春は新しい出会いが増える季節。オシャレも新しい刺激を取り入れてみてはいかがでしょうか?
4月春のビジネスカジュアル人気コーディネートランキング
集計期間:2015年4月
第10位~7位
10位から7位はネイビージャケット×ホワイトパンツとグレージャケット×グレースラックスのコーディネートがそれぞれ2つずつランクインしていますね。春は出会いのシーズン。みなさんはどんな印象でスタートしたいですか??ネイビー×ホワイトは爽やかで華やか。グレースタイルはオーソドックスさを残しながらも明るさを取り入れた春らしいコーディネートですね。
第6位~4位
6位から4位は「黒」を的確に使ったコーディネートがランクイン。寒の戻りで4月は気温の変化が激しい季節。冬物を引っ張り出して着たくなる日もありますが、いまさら真冬感は出したくない。そんな時は部分的に黒を使ったり、インナーにニットを使ったりすると丁度良いかもしれませんね。
第3位~2位
2位と3位は柄物ジャケットのドレッシーな着こなしがランクインしています!4月になると既にクールビズ、ノーネクタイスタイルも多くなるようですね。襟元にちょっとしたアクセントのあるシャツ、前立てにデザインのあるシャツ、チェックシャツなどがノーネクタイスタイルでもオシャレに見えるシャツですね。ジャケットにもちょっとした柄を取り込むことでオシャレな春スタイルを作ることが出来ますよ。
第1位
4月閲覧人気コーディネート堂々の1位は、 大人気のネイビーのウインドウペンジャケットを使ったネイビースタイル。
落ち着いた大人の印象もありながらオシャレ感を出すように、ネイビーと相性の良いサックスやグレーを散りばめているコーディネートです。
また、ネイビーに明るさを取り入れるために明るいブラウンのベルトやシューズを合わせているのもポイントですね。この春はオシャレな大人の男性の雰囲気をジャケットスタイルで出していくのはいかがでしょうか(^.^)