スマートカジュアルの着こなしコーデ春夏秋冬
Smart Casual COORDINATE COLLECTION
スマートカジュアルコーディネートコレクション
スマートカジュアルとはどんな服装?
スマートカジュアルの服装を探す▲
ホテルのレストランのような場所で聞くスマートカジュアルは、フォーマル(礼服)セミフォーマル(準礼装)に比べるとかなりカジュアルな服装になります。
ここでは男性のスマートカジュアルを作るためのおすすめアイテムと、スマートカジュアルのおすすめメンズコーディネート例を紹介していきます。
スマートカジュアルはビジネススーツのような上下でそろえたものよりカジュアルと言ってよいでしょう。
ホテルのレストランのドレスコードがスマートカジュアルと書いてあるからと言って、会社に行くようなビジネススーツがNGとは言えません。
もちろんスーツで大丈夫です。
ただ、普段会社に行かれるようなビジネススーツより、ワンランク上のオシャレをしていくと、レストランやホテルの雰囲気とマッチして、おもてなしもより気分よく受けられるはずです。
おすすめのスマートカジュアル参考コーデ例
おすすめのスマートカジュアルコーデアイテム
スマートカジュアル=ジャケパンスタイル
スマートカジュアルの服装を探す▲
スマートカジュアルと言う場合は、いわゆるジャケットとパンツを別で合わせたジャケパンスタイルといった服装が該当します。
ジャケパンスタイルの注意点としてはまず、
「スーツ用のジャケット・スラックスの組み合わせを別のスーツのジャケット、もしくはスラックスと互い違いに組み合わせない」
ことです。
スーツ用の上下は、その生地、そのシルエットでこそ成り立つ服装なので、別のスーツと組み合わせることはやめましょう。
ジャケパンスタイルの場合、ジャケットとパンツが別売りになっているもの、
セットアップとして、別の組み合わせとしても着られるように作られたものを選ぶようにしましょう。
スマートカジュアルというドレスコードについて
スマートカジュアルの服装を探す▲
高級レストランやホテルなどで見かけるドレスコード・スマートカジュアル。
結婚式の二次会やパーティなどで「おや?」と思われる方も少なくないようです。
ドレスコードは実際にお店に問い合わせをしてみるのが一番確実な方法ですが、
実際は、タンクトップやサンダル、短パンなどでなければ大丈夫という回答が多いようです。
ただし、ホテルのランクや格式にもよりますので、このような服装・ドレスコードの指定が書かれているホテルでは一度問い合わせてみることをおすすめします。
春夏におすすめのスマートカジュアルコーデ例
それでは具体的な春夏におすすめのスマートカジュアルコーデ例を見ていきましょう。
トップスにグレーと白、ボトムスにネイビーとブラウンを合わせたジャケパンスタイル。トップスに明るい色を持ってきても、ボトムスに濃い色を持ってくることで安定感のある印象を作ります。スマートカジュアル|グレーテーラードジャケット×半袖白リネンシャツ×ネイビースラックス
ネイビージャケットに白のボタンダウンシャツ、千鳥格子チェックパンツに黒のベルト・パンツを合わせたビジネスカジュアルの定番・ジャケパンスタイル。ネイビー・黒・白・グレーと安定感のあるビジネスカラーに、チェック柄でオシャレさを取り入れたコーデです。スマートカジュアル|ネイビージャケット×白シャツ×千鳥格子チェックパンツ
ベージュの麻ジャケット・パンツのスーツスタイルコーディネートです。インナーにも爽やかなシャンブレーシャツ、ボーダーニットタイを合わせています。ベルトと靴は引き締めにブラックを合わせています。ベージュ麻ジャケット×パンツ スーツスタイル
ネイビージャケットにグレンチェックパンツを合わせたややオシャレなジャケパンスタイル。インナーはうっすらとドビー柄のストライプシャツで光沢感があり高級感があります。シンプルで清潔感のあるジャケパンスタイルです。スマートカジュアル|ネイビージャケット×サックスドビーストライプ柄シャツ×グレンチェックパンツ
デニム生地のテーラードジャケットとクレリックのストライプ柄シャツがこじゃれ感のあるコーディネート。パンツはスリムなブラックデニムでキリっとしたスタイルを作っています。スマートカジュアル|デニムテーラードジャケット×ストライプ柄シャツ×黒ジーンズ
薄手のデニムジャケットと白シャツの組み合わせがサラッと軽やかな雰囲気を作っているビジネスカジュアルコーディネート。ノーネクタイながら襟元のワンポイントがアクセントになっていておしゃれですね。スマートカジュアル|デニムテーラードジャケット×ラインテープ白シャツ×ベージュスリムパンツ
グレーのウィンドウペンジャケットに白シャツで明るさを取り入れ、ネイビースラックスでスマートにまとめた大人のジャケパンスタイル。ノーネクタイスタイルでも柄を取り入れたジャケットでオシャレに決っています。スマートカジュアル|ウィンドウペンジャケット×白シャツ×紺スラックス
涼し気なグレージャケットとドライタッチ素材のニットシャツにウィンドペンチェックパンツを合わせたカジュアルなジャケパンスタイル。大人びた落ち着いた色合いの組合せに、チェックパンツを合わせた大人のおしゃれコーディネートです。スマートカジュアル|グレーテーラードジャケット×ブルーストライプ半袖シャツ×ネイビーウィンドペンチェックパンツ
軽い着心地のストレッチネイビージャケットに爽やかなブルーストライプシャツを合わせたジャケパンコーデ。パンツは白パンよりやや落ち着きのあるライトグレーパンツを合わせ、大人の印象に。スマートカジュアル|ストレッチネイビージャケット×ブルーストライプシャツ×グレーパンツ
グレージャケットはウィンドウペン柄でちょっとおしゃれさを感じさせるジャケットですね。インナーのシャツも白でノーネクタイながらオシャレなワンポイント。シンプルの中におしゃれ心のあるコーディネートになっています。スマートカジュアル|グレージャケット×白シャツ×ネイビースラックス ノーネクタイスタイル
秋冬におすすめのスマートカジュアルコーデ例
それでは具体的な秋冬におすすめのスマートカジュアルコーデ例を見ていきましょう。
目に鮮やかなインクブルーが印象的なVネックセーターを重ね着したグレージャケットとのジャケパンスタイル。トップスに明るい色合いを持ってきて、オシャレな印象を強調させています。スマートカジュアル|インクブルーニットセーター×グレージャケット ジャケパンスタイル
千鳥格子のグレージャケット、ブラックのセーター、ネイビーのスラックスの3色を使ったドレッシーな印象のあるビジカジコーディネート。相性のよい3色なので、ジャケットは柄入りでもシンプルにまとまります。スマートカジュアル|千鳥格子チェック柄ジャケット×ネイビージャケットスーツ×ブラックセーター
ネイビーとワインレッドが印象的なビジカジジャケパンコーディネート。ワインのニットが挿し色になってオシャレですね。シャツもピンク色でややファッショナブルに。柄の千鳥格子パンツも主張しすぎないのでオシャレにまとまっています。スマートカジュアル|ネイビーテーラードジャケット×ワインレッドVネックニット×ピンクシャツ×千鳥格子チェックパンツ
ウール素材のネイビージャケットにグレースラックスのジャケパン基本スタイルのインナーにチェック柄シャツとVネックのニットセーターを合わせた秋冬スタイル。ニットは柄の面積を抑えられるので、チェック柄シャツなどオシャレアイテムの派手さもおさえることが出来ますね。 スマートカジュアル|ネイビージャケット×ブラックニットセーター×グレースラックス
ネイビーとダークトーンのグレージャケットに、ホワイトのニットを重ね着した秋冬スタイル。白を入れることで重たすぎない大人っぽい印象になりますね。ウィンドペンチェックも女性にも好まれるオシャレな柄です。スマートカジュアル|ウィンドペンチェックグレーテーラードジャケット×ホワイトVネックセーター×ネイビーシャツ×ネイビースラックス
ネイビーシャツとネイビースラックスのコーデに明るいグレーのジャケットとホワイトのニットを合わせ明るく爽やかに変化させたコーディネート。ネイビーとグレーは相性が良く、ライトトーンを持ってくると爽やかな雰囲気になります。スマートカジュアル|グレーテーラードジャケット×ホワイトVネックセーター×ネイビーシャツ×ネイビースラックス
ヘリンボーン柄の落ち着いたネイビースーツにオフホワイトのタートルネックを合わせたカジュアルなスーツスタイル。スーツにタートルネックを合わせるとスタイリッシュな秋冬スタイルを簡単に作れますね。スマートカジュアル|ネイビーセットアップスーツ×ホワイトタートルネックニットセーター
ネイビーの濃い色とホワイトの明るい色の使い方が上手なジャケパンコーディネート。明るい色と暗い色を交互に重ね合わせるようにコーディネートしていますね。ネイビージャケットにホワイトニットとネイビーデニムシャツを重ね着し、パンツもライトグレー、靴は黒と引き締め効果を使っています。スマートカジュアル|ネイビーテーラードジャケット×ホワイトニット×デニムシャツ×グレースリムパンツ
ネイビーのテーラードジャケットのインナーにワインレッドの丸首ニットとギンガムチェックシャツを合わせたジャケパンコーディネート。ネイビーに合わせやすい暖色のワインとチェック柄で普段のジャケパンにオシャレさを引き立たせています。スマートカジュアル|ネイビーテーラードジャケット×丸首ワインレッドニット×ギンガムチェックシャツ×グレーパンツ×ブリーフケース
ネイビー、ワインレッド、黒の組合せが大人の色っぽさを醸し出しているジャケパンスタイル。大人の雰囲気を出しているコーディネートなのでシンプルにまとめるのがおすすめです。 スマートカジュアル|ネイビーテーラードジャケット×ワインレッドタートルネックニット×黒スリムパンツ×トートバッグ
チャコールグレーのチェスターコートにウール素材のネイビージャケットスーツにホワイトのニットセーターを組み合わせたリッチな雰囲気のコーディネート。颯爽とした姿に頼もしさを感じさせるコーデです。スマートカジュアル|チャコールグレーチェスターコート×ネイビーウールスーツ
ネイビーのジャケパンスタイルにホワイトニットセーターを合わせて明るさを取り入れたコーディネート。青系に合わせやすく、爽やかになるホワイトニットはビジネスシーンでもオシャレアイテムです。スマートカジュアル|ネイビージャケット×ホワイトニットセーター×スラックス ジャケパンスタイル
濃淡の違うグレーとブラックを合わせたモノトーンスタイル。ジャケットにタートルネックを合わせることでカジュアルながら大人っぽいコーディネートを作ることが出来ます。また同色ながら濃淡を変えたコーデはより大人っぽさが出てきますね。スマートカジュアル|グレーテーラードジャケット×グレーリブタートルネックニット×黒スリムパンツ
ネイビーのブレザーにグレースラックス。ジャケットはウール、スラックスはヘリンボーンの素材感のあるリッチな雰囲気のジャケパンスタイル。インナーにはグレンチェックのニットベストを合わせてさりげないオシャレ。シーンを選ばない、正統派ジャケパンスタイルのコーディネートです。スマートカジュアル|ネイビージャケットブレザー×グレンチェックニットベスト×グレースラックス
スマートカジュアルのジャケット選び
スマートカジュアルといった、少しオシャレなスタイルのジャケットであればウールや麻など、化学繊維のポリエステルなどでも仕立ての良いものがよいでしょう。安物のペラペラのジャケットを選んでしまうと、スマートな印象になりません。
スマートカジュアルにおすすめのネイビージャケット
スマートカジュアルにおすすめのグレージャケット
スマートカジュアルにおすすめの黒ジャケット
スマートカジュアルにおすすめのチェックジャケット
スマートカジュアルのシャツ選び
スマートカジュアルスタイルに合わせるシャツはビジネス用シャツよりは少しカジュアルな形や柄のもの、ドレスシャツを選ぶようにしましょう。ビジネス用のシャツでは華やかさに欠けてしまう場合があります。
ネクタイを外しても寂しい雰囲気にならない、キレイな襟ラインになるシャツが良いでしょう。
スマートカジュアルにおすすめのシャツ
スマートカジュアルのパンツ選び
スマートカジュアルに合わせるパンツの基本はセンタープレスのあるスラックスや綺麗なコットンのパンツです。
いわゆるジャケパンスタイルのパンツです。
太すぎず、スマートなシルエットのノータックスラックスがおススメです。
もしくはチノパンなど、カジュアルなものでも清潔感があり綺麗に見えるものまでなら良いという意見もあります。
スマートカジュアルにおすすめのパンツ
スマートカジュアルの服装 まとめ
スマートカジュアルの服装、コーディネートはいかがでしたでしょうか?
ドレスコードに「スマートカジュアル」と記載されているレストランやホテルは、それなりのおもてなしを提供していただけるはずです。
レストランやホテルはその雰囲気を作り上げるために日々努力をしていることでしょう。
そういった場所では、そのおもてなしを受ける側も、サービスを提供する方々に感謝と敬意を表し、その雰囲気を尊重した空間を共に作り上げることが大切ではないでしょうか。
その場の主旨を理解し、おもてなしに感謝を示し、ファッションを工夫して場を楽しむ。それこそがドレスコードの本質かと思います。
■おすすめの関連記事
- ・同窓会に着ていく大人の男性服装60例 30代40代のスーツジャケパンカジュアルな私服
- ・授業参観の服装例 もう迷わない!父親ファッション学校イベントドレスコード別
- ・婚活パーティーの服装男性60例 第一印象でうまくいくおすすめファッションスタイル
- ・交流会・オフ会・懇親会に着ていく男の服装例 女性ウケのいいコーディネートを作る
- ・映画館・美術館・博物館・水族館 大人デートに着ていく服装 30代40代春夏・秋冬
- ・お見合いの服装男性編 コーデ36例 女性がまた会いたくなるお見合いの服装のコツ
- ・リゾートファッション大人の旅行の服装メンズコーデ50例でワンランク上の旅に!
- ・ドレスコード・ホテルのレストランに着ていく服装コーデ40例セミフォーマル
- ・初めてのジャケパン ビジネススタイル100例で一式揃えるおすすめジャケット・パンツ
- ・お見合いの服装男性編 コーデ36例 女性がまた会いたくなるお見合いの服装のコツ
- ・服屋が選んだカジュアルなビジネスシューズ おしゃれでかっこいいコーデ100例